2月に読んだ本です(2014)
少な!! 読んでませんなぁ(^_^;)
今回はみんな横並びってところかしらん。順位つけられないっす。
2014年2月の読書メーター
読んだ本の数:6冊
読んだページ数:1430ページ
ナイス数:84ナイス世界一初恋~横澤隆史の場合5~ (ルビー文庫)の感想
腰に湿布ってぇ~!!! 爆笑したじゃん! 偶然を装って――のシーンに過去を想い出して思わず呆けたっす(^_^;)
読了日:2月28日 著者:藤崎都百姓貴族 (3) (ウィングス・コミックス)の感想
「寝なきゃいいじゃん」って、そうなんだけど、なかなか出来る事じゃないよぉ(T_T) セクスィー野菜の競りには爆笑! みんな本当に大好きなんだねぇ。
読了日:2月25日 著者:荒川弘ましろのおと(10) (月刊マガジンコミックス)の感想
雪の真剣さが伝わる巻だったかな。内面をしっかりと描いてるところがいいなぁ♪
読了日:2月23日 著者:羅川真里茂pupa(5) (アース・スターコミックス)の感想
鬼島さんの屈折した愛情がツボって話だった気がする(^_^;) 主役二人よりも、もう一組の兄妹をメインにして話を回した方が良かったんじゃないかなと思ってしまったわ。
読了日:2月23日 著者:茂木清香限界集落株式会社 (小学館文庫)の感想
信州・東北で大大ヒットと帯にありましたが、読んで理由が判りました。実際に多いですからね、こういった現状の村。実家の方なんて県庁所在地から1時間ちょいも移動すれば作中のような場所多いですよ。東京から車で3時間って場所も現実ではないとは言わない。こういった作品で夢を描いてもらえないとどうしようもない現実があったりするので、ある意味有り難い作品かなと思いますね。
読了日:2月16日 著者:黒野伸一昭和元禄落語心中(5) (KCx ITAN)の感想
お帰り与太ちゃん! そして真打おめでとさん♪ 随分老けたなぁと思ったら、10年過ぎてんのかい! そこに(;゚Д゚)!
読了日:2月11日 著者:雲田はるこ
読書メーター
« VANILLABEANS | トップページ | デスクトップが金魚草(^_^;) »
「読んだ本(月間まとめ)」カテゴリの記事
- 10月に読んだ本です(2017)(2017.11.30)
- 9月に読んだ本です(2017)(2017.10.31)
- 8月に読んだ本です(2017)(2017.09.30)
- 7月に読んだ本です(2017)(2017.08.01)
- 6月に読んだ本です(2017)(2017.08.01)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1200941/55194205
この記事へのトラックバック一覧です: 2月に読んだ本です(2014):
コメント